竹駒様を堪能した後はタロさが好きな神社である金蛇水神社へ参拝しました。
金蛇水様では御祈祷もして頂きました。
1年に一回は御祈祷して頂こうと二人で決めたんですよ。
タロさは参拝よりも岩沼市にあるトップロードという車ショップが一番の目当てですけどねw
金蛇水さま参拝の後、
「次はトップロード様に参拝だ」
とニッコニコしてましたよ。
金蛇水神社は真っ白な大鳥居が印象的。

一般的に参拝しました後、御祈祷の受付をし拝殿の中へ。
すぐに神主さんから御祈祷をして頂きました。
今回の御祈祷では若い神主さんが担当されました。
元ヤンではないかと憶測w
タロさと似たような匂いがしましたよ。
この若い神主さん、管理人やタロさにとってかなりヒットしましたね。
帰宅の道中盛り上がってしまいました。
若いのに家の仕事をされててとても偉いと思います!!
金蛇水さまとタロさは相性が良いようで二人で境内をのんびり散歩しました。
お写真は蛇石ですよ。
白蛇って可愛い。
手前から2番目の白蛇さんをナデナデしてきました。
最後に社務所の中の長い廊下のお写真です。
古くて味のある建物です。
ずっと佇んでいたい気持ちになります。

岩沼市から山形へ帰るぞという時は名残惜しかったです。
また来れたらいいな。
次回はいつになるかな。
タロさがトップロードで買い物したくなった頃かな。
あと管理人の休みの都合かな。