相方タロさとおしゃべりしてると、たまに子供の話題が出ます。
相方は男の子が欲しくて、管理人は女の子。
本当はまぁどっちでもいいのが根っこにあるけどね。
でもホラ、堕ろさねばならなかったり流産したり妊娠できないこともあるしお互い年だし、そこは勿論、承知の上。
でも後悔などないんだよね。
私生児やデキ婚は....
私は無計画に子を宿すのは親として無責任だと思っているし、結婚を迫るために子供を利用したくなかったし離婚はしたくないし、一人で育てるにも生活苦があったと思うし。
そうはいってもうまくいってる家庭はありますから、あくまで私個人の価値観としてですが。
子供がいないならいないで夢はあるんだ。
またインコ飼うねん!!
べろべろに可愛いのですよ。
鳥ってあんな小さい脳味噌でも、性格がそれぞれ違うの。
共通にいえることは愛情表現がストレートなところかな。
ただし幼鳥の頃から大事に大事に育てることが大前提ね。
これは小鳥と一緒に暮らさないとわからないことだと思います。
大型インコを飼うと、明らかに私より長生きするから飼えないですなぁ。
自分を大事にしてくれる愛してくれてる飼い主が死ぬのはどんだけ不幸かって想像に難しくないから、中型インコ以下のコがいいです。
死別はつらいけど、それと同時に最期までみとれてほっとしている自分もいるんですよね。
うちの娘も落鳥して3月14日の午後8時すぎにて、ちょうど一周忌。
もしいつの日か私が死んで万が一この世に迷ってしまったら、私の頭上を飛んで私が進むべき道・還るべきところへ案内して欲しいな~と思いますが、転生というものがあるとしたら、そんなことよりも良い人にめぐりあってまた幸せに暮らして欲しいとも思いますねぇ。
なーんてダラダラ書いたけれども、また最近インコが恋しくてのうぅ。
うちのコザクラインコ♀殿花のほっくりふっくらモフモフ羽毛とか水浴び後のインコ臭とか、なんかも~なつかしゅ~てなつかしゅ~て。もうううっ。