日曜は仙台・合氣道の日であります!
微妙に寝坊しましたがガンバって稽古に行ってきました。
管理人の場合、山形から仙台への道中が稽古よりも肉体的に疲れるんですが座っているだけなのに何故なのか今だにわかりませんw
今朝はKさんと4級技の組みをみっちりと、
Oさんから肩取り二、三教の細かいところを教えて頂きました。
管理人も質問をぶつけてスッキリ爽快でございます。
稽古が終わってからは陣場瀬波のエース☆えなりくんの話題に!!
さっすが我らがエース☆えなりくん!!
注目の的ですよ。
ネタとしてだけどね(笑)
実は先日の金曜日、
南小泉管理人さんに稽古後に撮ったえなりくんの写真を送っていたのでした。
以前えなりくんが仙台市内在住の頃、南小泉教室で南小泉管理人さんと稽古していたことがありまして、現在の成長しましたお姿をばご覧に頂きたいと思ったのでした。まぁ正直なところはヒゲ面を見せたくてw
南小泉管理人さんは浅野忠信と似てるとおっしゃるんですが、管理人は「似ているのは一重なところくらいだ」とメールで反論(笑...)えなりくんは顔は大人ですけど、まだまだ男の色氣が無いので浅野氏は今はおあずけです♪
でもまぁ、えなりくんが南小泉管理人さんや管理人みたいに、どこかダ〜クな過去を持ってそうな雰囲気とフェロモンを無意識のうちに発するようになったらなったで「ああ、昔はえなりくん、素朴な青年だったのに...」と思うと思います、私。
そうそう。
稽古が終わった後、南小泉管理人さんとOさんが道場の近くでキャッチボールしてましてね、何だかとっても爽やかでしたねぇ。
眩しかったっすねぇ...
お二人ともまるで少年に戻ったみたい。
生き生きとしておりましたねぇ。
管理人も大昔は兄とキャッチボールしてましたよw